評価者(アセッサー)研修サービス

評価者(アセッサー)研修サービス

人事評価者をスピーディーに育成。

評価者育成の専門家が直接指導する、実践型アセッサー研修

15万円~導入できる、人事評価改革の第一歩。

最短半日で、実務で使える
評価スキルが身につきます

効率的に学べるプログラム

半日(4H)・1日(7H)の短時間コースをご用意。限られた時間で必要な知識とスキルを習得できます。

👥

即戦力になる実践型研修

ケーススタディ・ロールプレイ・個人ワーク・グループワークを組み合わせた、現場で使える参加型プログラムです。

📚

評価者に必要な知識を体系的に習得

評価基準の正しい読み取り方、バイアス対策、心理的安全性、目標設定など、評価者に欠かせない知識を学べます。

🏆

信頼できる講師陣による直接指導

豊富な実績と資格を持つ専門講師が、組織と個人の成長を全力でサポートします。

講師のご紹介

川本優子 講師の写真

川本 優子

かわもと ゆうこ

コミュニケーション・人事評価・アンガーマネジメントを専門とする講師。 企業研修の現場で数多くの実績を持ち、受講者一人ひとりに寄り添った丁寧な指導で高い評価を得ています。

保有資格(一部抜粋)

国家資格 キャリアコンサルタント 第二種衛生管理者(国家資格) 産業カウンセラー アンガーマネジメント関連資格多数 ワーク・ライフバランスコンサルタント

強み・得意分野

  • コミュニケーション研修(1on1・面談など)やアンガーマネジメントの分野で高い評価
  • カウンセリングの知識を活かした、受講者の理解度を深める丁寧な指導
  • オンライン研修の実績多数。ファシリテーションスキルに定評あり

評価者研修プログラム内容のご案内

1日コース(7時間)

じっくり学んで実践力を高めたい方に

評価の基本から面談演習まで、実務で使えるスキルを総合的に習得できるプログラム

1日コースは、評価者として必要な知識・スキルをしっかりと身につけたい方に最適です。 ケーススタディ・ロールプレイ・フィードバック演習を通して、「評価基準の理解」「公平な評価の実施」「フィードバック面談スキル」を体系的に学びます。

カリキュラムの特徴

  • フィードバック面談を徹底的に演習
  • 評価演習を2段階で実施
  • バイアス対策を重点的に学習
  • アクションプラン策定までサポート

こんな方におすすめ

  • • 評価制度を正しく理解し、部下に説明できるようになりたい方
  • • 面談の質を高め、部下の納得感とエンゲージメントを向上させたい方
  • • 公平で一貫性のある評価を実施したい方
1日コース(4時間)

効率的に基礎を学びたい方に

短時間で評価者としての基礎を習得できるコンパクトなプログラム

半日コースは、限られた時間の中で効率的に学びたい方向けです。 評価の目的や基準の理解に加えて、「事例評価」「フィードバック演習」「バイアス対策」など、必要な知識とスキルを短時間で身につけられます。

カリキュラムの特徴

  • 効率的に基礎を習得
  • 実践ワーク中心で現場に直結
  • フィードバック演習も実施
  • バイアスへの気づきを促す

こんな方におすすめ

  • • 評価者として必要な最低限のスキルを短時間で身につけたい方
  • • 初めて評価者になる人に、まずは基礎を身につけさせたい方
  • • 限られた時間で効率的に研修を実施したい方

料金

半日コース(4時間)
15万円~

税別価格

  • 効率的な4時間プログラム
  • 実践ワーク中心
  • フィードバック演習
  • バイアス対策の基礎
お問い合わせ
1日コース(7時間)
25万円~

税別価格

  • じっくり学べる7時間プログラム
  • フィードバック面談演習
  • 2段階評価演習
  • アクションプラン策定
お問い合わせ

※ 価格は参加人数や実施形式により変動します。詳細はお問い合わせください。

よくある質問(FAQ)

お客様からよくいただくご質問にお答えします

CONTACTお問い合わせ・資料請求はこちら

page top