中学校卒業程度の基礎学力をチェックできる国語・算数テスト(1)

受験者の基本的な国語力と数的処理能力、論理的思考力をチェックするテストです。情報を速く的確に処理して答えを導き出す力を測ることができます。

この「論理、国語、計算」テストは、受験者の論理的思考力を測るものです。論理的思考力は、全ての能力の基礎と言っても過言ではありません。与えられた情報を正確に処理する力は、実務でも様々な問題解決の場面で活かせるでしょう。受験者の論理的思考力、数的処理能力、問題解決能力を判断する材料として、ぜひこのテストを利用してください。
問題は全部で20問出題されます。制限時間の目安は30~1時間です。
事務系職種などの新卒採用・中途採用テストに適しています。

対象職種
事務職、営業職など
問題形式
選択式
問題数
全20問

テスト問題プレビュー

1. ・電車:公共交通機関
上記の2語の関係と同様の関係を表すものはどれか、正しいものを選びなさい。

A→日本国:愛媛
B→球技:野球
C→ビル:建築物
D→山:川

2. ・はさみ:切断
上記の2語の関係と同様の関係を表すものはどれか、正しいものを選びなさい。

A→りんご:赤い
B→鉛筆:筆記
C→硬貨:金属
D→購入:クレジットカード

3. 以下の文章のA,Bにあてはまる適切な語句はどれか、正しい組み合わせを選びなさい。

皆さん、伊豆半島の観光地をご存じでしょうか?半島の東海岸は干物で有名な伊東、早咲きの桜で有名な河津があります。(A)、西海岸には「なまこ壁」で有名な松崎、金山で有名な土肥があります。
(B)があれば是非、おこしください。

4. 次の文章の1、2、3、4に当てはまる語句の最も適切な順序を選びなさい。

スポーツには「1」「2」「3」「4」もある。

A:希望を与える力
B:達成感のみならず、
C:観衆に
D:選手個人の

5. 数式の答えを求めなさい。

6. 以下の数式の答えを求めなさい。
4.6×3.4+5.1×3.4+7.3×3.4

7. 2種類の売れ筋商品それぞれの色違い商品を商品A、Bとし、季節限定で販売することにした。Aには原価の2割増し、Bには原価の5割増しの定価をつけた。AとBの定価の合計は3000円であり、Bの定価はAより600円高い。
このときのAの原価を求めなさい。

8. Aさん、Bさん、Cさんは夏季休暇を利用し北海道に旅行に行った。Aさんはコテージ代50000円、Bさんは交通費20000円を支払った。飲食費計20000円をCさんが支払おうとしたが、所持金が15000円であったため、不足分をBさんに支払ってもらった。
3人の支払額を均等にするためには、誰が誰にいくら支払えばよいか、正しいものを選びなさい。

9. 4人の社員が数日(何日であったかは不明)働いて全体の仕事のうち1/3を終えた。残った仕事を、2人の社員が4日かけて完了した。
このとき、全体の仕事は何日かけて完了したか、正しいものを選びなさい。
なお、この仕事を担当したすべての社員の、仕事を行う速度は等しい。

10. 5%と10%の食塩水を混ぜ、8%の食塩水を200g作りたい。
このとき、5%の食塩水を何グラム混ぜる必要があるか、正しい量を選びなさい。

無料登録をすると、
この問題を無料でご利用いただけます!

プライバシーポリシー利用規約にご同意の上送信してください

ラクテス無料登録

問題作成者紹介

ラクテス編集部

ラクテスはクラウド上で簡単にテスト作成・実施ができるサービスです。

page top