2025年版一般常識テスト~採用・研修で使える基礎力診断~

社会人として一般的に求められる教養を全20問そろえています。採用前の能力確認にご使用いただけます。

社会人として必要な一般的な能力を4つに分類して作成しています(時事問題・言語能力・非言語能力・政治経済)。

対象職種
新卒・中途社員
問題形式
選択式
問題数
全20問
制限時間
30分

テスト問題プレビュー

時事問題

1.

2025年07月20日に投開票が行われた参議院議員選挙について、総獲得議席数が最も多い順に並べたものとして、正しい選択肢を選んでください。

2.

2025年5月21日に辞任した江藤元農林水産大臣に代わり新たに農林水産大臣となったのはだれか。正しい選択肢を選んでください。

3.

2025年4月開催の「大阪・関西万博」のテーマは何ですか。正しいものを1つ選びなさい。

4.

2025年現在、世界における日本のGDPは何位か。正しい選択肢を選んでください。

5.

2025年7月にアメリカが攻撃したイランの施設は何か。正しい選択肢を選んでください。

言語能力

6.

例と同じ関係のものをすべて選んでください。

(例) 味噌:大豆

7.

例と同じ関係になるよう、()に入る語句を選んでください。

(例) 監視:カメラ

保温:( )

8.

ア~オの語句を正しい順番に並べたとき、(3)に入るものを選んでください。

日本人として(1)(2)(3)(4)(5)実施した。

ア「エンデバー」号に搭乗し

イ 初の宇宙飛行士となった

ウ 軌道上でさまざまな実験を

エ 毛利衛氏は

オ 1992年にスペースシャトル

9.

ア~オの語句を正しい順番に並べたとき、(2)に入るものを選んでください。

新しい技術の導入は(1)(2)(3)(4)(5)もたらすでしょう。

ア つながる可能性があり

イ 経費削減や

ウ 企業の競争力を高め

エ 生産性の向上に

オ さらなる発展を

10.

以下の文章のA,Bにあてはまる適切な語句はどれか、正しい組み合わせを選んでください。

皆さん、伊豆半島の観光地をご存じでしょうか?半島の東海岸は干物で有名な伊東、早咲きの桜で有名な河津があります。(A)、西海岸には「なまこ壁」で有名な松崎、金山で有名な土肥があります。

(B)があれば是非、おこしください。

非言語能力

無料登録をすると、
この問題を無料でご利用いただけます!

プライバシーポリシー利用規約にご同意の上送信してください

ラクテス無料登録

問題作成者紹介

ラクテス編集部

ラクテスはクラウド上で簡単にテスト作成・実施ができるサービスです。

page top