職業性ストレスチェックテスト 推奨尺度標準版(141項目)

当テストは「職業性ストレス簡易調査票」の57項目に84項目を加えた「新職業性ストレス簡易調査票 推奨尺度標準版」をもとに作成されており、社員のストレスをチェックすることができます。

当テストは「はい」「いいえ」の二択で回答する形式となっており、各分野において点数が高いほどストレスが大きいという計算方法となります。

出典:川上憲人(研究代表者). 厚生労働省厚生労働科学研究費補助金労働安全衛生総合研究事業「労働者のメンタルヘルス不調の第一次予防の浸透手法に関する調査研究」平成23年度総括・分担研究報告書, 2012.

対象職種
社員
問題形式
選択式
問題数
全141問

テスト問題プレビュー

仕事の量的負担

1.

非常にたくさんの仕事をしなければならない

2.

時間内に仕事が処理しきれない

3.

一生懸命働かなければならない-

仕事の質的負担

4.

かなり注意を集中する必要がある

5.

高度の知識や技術が必要なむずかしい仕事だ

6.

勤務時間中はいつも仕事のことを考えていなければならない

身体的負担度

7.

からだを大変よく使う仕事だ

仕事のコントロール

8.

自分のペースで仕事ができる

9.

自分で仕事の順番・やり方を決めることができる

10.

職場の仕事の方針に自分の意見を反映できる

技能の活用

無料登録をすると、
この問題を無料でご利用いただけます!

プライバシーポリシー利用規約にご同意の上送信してください

ラクテス無料登録

問題作成者紹介

ラクテス編集部

ラクテスはクラウド上で簡単にテスト作成・実施ができるサービスです。

page top