昇進・昇格試験のテスト問題の作成代行と採点の自動化 [ラクテス活用例]

昇進・昇格試験のテスト問題の 作成代行と採点の自動化

スキルチェックテストSaaSのラクテスは社内の昇進・昇格試験にもご利用いただけます。

昇進・昇格のためのテストをどのように作成すればよいかわからないという方には、テストの作成を代行するサービスも提供しています。

筆記による昇進・昇格試験だけで人材の判断できるわけではありませんが、最低限の学習ができているかの確認や、経営陣や部課長などの上長の立場から見て、昇進昇格に必要十分な考え方ができているかなどを知る材料の1つにはなります。

社内のスキルや知識の水準を確認することで抜擢人事を可能に

多くの企業が人手不足で悩んでいます。スキルや能力が高く、マネージメントができる層をなかなか採用できないという課題を抱えている企業は多いです。

企業の規模が大きい場合、実は社内に適した人材がいるにもかかわらず、それを経営陣や人事が把握していないために、適材適所の配置ができていないケースがあります。昇進・昇格テストを定期的に実施しておくことで、個々人の能力や資質などが見える化されます。データから社内の人材を抜擢しやすくなります。

かならずしも新規に採用する必要はありません。社内人材を上手く昇進昇格させて、より活躍できるようにしてもらうことを推奨します。タレントマネジメントをしっかりできていれば、余計な採用を防げますし、現場が驚くような突然の人事異動を減らすことにも繋がります。

昇進・昇格の客観性を上げることにもつながる

上長や周囲の人の定性的な評価だけで昇進・昇格を決めてしまっていませんか。定性的な評価項目だけで昇進・昇格が判断されると、評価者によって基準にばらつきが発生してしまいます。客観性や再現性のある評価になりにくいです。また、周囲の人の納得感にも影響してきます。

実務の成果や周囲の評価とあわせて、ペーパーテストの結果も用いることで、より客観的で再現性のある人事評価につながります。

最前線のプレーヤーに求められる資質と管理職に求められる資質の変化

プレーヤーとして高い成果を出すための資質と、管理職として成果を出すための資質は大きく異なります。多くの企業ではプレーヤーとして高い成果を出した人が昇進・昇格して管理職になっていきます。ここでプレーヤーから管理職へ意識を切り替えし、いままでと違う仕事のやり方に移行できればよいのですが、プレーヤーのときの働き方をそのまま引き継いでしまうと成果がでません。

管理職業務に適応できるポテンシャルがあるかどうかを昇進昇格試験で判断しましょう。

実務に近いワークサンプルテストの実施を推奨

ペーパーテストだけで判断できるわけではないので、実務での成果を基準とすることが多いかと思います。ワークサンプルテストやケーススタディのような実務に近い内容を試験問題に含めることで、実務で成果は出ていないが試験の成績だけは良い人なのか、それとも本当に仕事で使えそうな経験や知識を持っているかをある程度把握できます。

論文・レポートなどを受験者に書いてもらうことで、知識をどう実務に近い状況で使えるのかを確認します。管理職に昇進する前に、ふさわしい考え方ができているかを判断するための基準として文章を書いてもらうのはおすすめです。

昇進・昇格試験、テスト問題制作代行の流れ

ラクテスは基本的にご自身で試験やテストの問題をご登録していただく前提のSaaSではありますが、問題の制作を代行することもできます。

目的や詳細のヒアリング

どのような役職、職種向けの試験なのか、何を見極めたいのかなど、詳細な要件をヒアリングさせていただきます。貴社のバリューを体現しているような管理職の方々の特徴などを確認して、テスト問題に反映させます。ミッション・ビジョン・バリューの理解度を計測し、行動に繋げられているか判断の基準を問うような設問を用意することが多いです。

また、従業員の皆さんに身につけてほしい考え方などがまとまっている課題図書となるようなものをご用意いただいて、それを参考に試験問題の企画をすることがあります。

テストの企画構成の提案

おおまかな企画構成をご提案します。このタイミングでフィードバックをいただくことで、アウトプットのイメージのずれを少なくできます。

テスト問題の制作

テスト問題を制作します。選択式の問題と自由記述の問題の両方を組み合わせることができます。制作した問題にフィードバックをいただいて修正します。

等級・グレードごとに異なる問題を作成するのが一般的です。

システムへの登録

ラクテスのシステムに問題の登録を代行します。受験用のURLが発行されます。そのURLを受験者に送付するだけで昇進昇格試験を受けてもらえます。

オンラインでの実施と採点

実際にオンラインで昇進昇格候補者の方に試験を受けていただきます。論文やレポートなどの自由記述形式の問題がなければ、採点は自動で行われます。

採点や問題の改善、調整などの運用

試験内容は受験結果に応じて都度調整します。平均点が高すぎる、低すぎるときに難易度を調整する、候補者の見極めに寄与しないと判断された問題を減らすもしくは他の問題と差し替えるといった対応を行います。テスト問題は制作して終わりではなく、少しずつ改善していき、見極めの精度を高めていきます。

また、昇進昇格試験は以下のような特徴があり、基本的にまったく同じものを何度も使うことができません。そのため、毎回何らかの変更が必要になります。

  1. 不合格者が再度受ける可能性がある
  2. 問題の内容が社員間で共有されてしまう
  3. 会社の方針転換などを反映させる必要がある

昇進昇格試験の作成と採点はラクテスで

ラクテスでは、クラウドで簡単に問題を制作できて、受験や採点もすべてオンラインで完結します。

サンプルの昇進昇格試験問題もご用意しています。サンプル問題をそのままご利用いただくこともできますし、編集・カスタマイズして利用することもできます。また、貴社完全オリジナルの昇進昇格試験を作成することも可能です。誰でも簡単に問題を作成・編集できる仕組みを用意しています。無料プランを用意していますので、以下より会員登録して使ってみてください。

無料アカウント登録 | ラクテス

page top