外部のライターを採用する際にスキルチェックをするための問題をいくつか用意してみました。
ぜひスキルチェックのテストなどにご利用ください。
間違いやすい単語・語句
以下の文章の中で単語や語句の使い方に誤りがあるものや、不自然な文章となっているものを選んでください。
1.桜が咲くにはまだ少し早かったようだが、迎春祭は4月のあたたかな小春日和に行われた。 |
2.会議が長引き、意見は煮詰まってしまったようで、結局結論は出なかった。 |
3.皇室にゆかりがあり、歴史のあるその料亭は、私たち一般人にとっては少し敷居が高く感じるかもしれません。 |
4.季節の変わり目で体調を崩しやすい季節です。お体ご自愛ください。 |
5.経営難において、こうした業務効率化のシステム導入を進めるためは経営者自らが采配を振るうことが重要です。 |
6.今や押しも押されぬ若手ナンバーワン候補として認識されています。 |
7.炎天下の下で行われる訓練は、急激に水分を奪い脱水症の危険を起こす。 |
8.後で後悔することになるかもしれません。 |
答え:
1.小春日和>11月ごろの冬の暖かな日のこと |
2.煮詰まる>アイデアが出る状態のこと |
4.ご自愛ください=体に気を付けてください。という意味。お体などはつけない。 |
5.正しくは「采配を振る」 |
6.正しくは、「押しも押されもせぬ(=実力があり堂々としている)」 |
7.炎天下の下、では下という意味合いが重複 |
8.後悔は後でするもの。後の意味が重複している。 |
文章問題
以下の文章の中から誤りのある部分を見つけてください。
問1
ドメインとはexample.comのような、サイトを運営するときにURLとして使われるものです。短く、覚えやすく、サイトの名前を連奏できるものにしましょう。ドメイン自体がSEOの順位に影響があるかというと、SNSなどで露出を増やすときには文字列の長さや覚えやすさなどを考慮する必要があります。 |
問2
設計次第では日本語もURLに入れることができますが、おすすめしません。理由としては、日本語のURLは自動的に英数字に置き換えられるのですが、日本語のURLはそのときに文字数が長くなりすぎるためです。SNSなどに投稿されるときに、文字数を無駄に使ってしまいますし、見栄えが悪くなります。一時期URLに日本語が入っていることで、順位に影響が出ているタイミングもありましたが、いまはほとんど影響がありません。 |
答え
問1
誤字:連奏が正しくは連想
「ドメイン自体がSEOの順位に影響があるかというと、SNSなどで露出を増やすときには文字列の長さや覚えやすさなどを考慮する必要があります。」という文章の前後の意味がかみ合っていない。
問2
一つの文章の中に「日本語のURLは」という主語が繰り返し使われ重複している。