お役立ちコラム

一斉試験と随時試験

採用試験における一斉試験と随時試験のメリット・デメリット

本記事では、「一斉試験」と「随時試験」それぞれのメリットとデメリットを掘り下げるとともに、不正リスクやご自身の工数など、採用試験にまつわる普遍的な課題を整理していきます。自社の採用試験の運用にお困りの方は、ぜひ最後までご...

テストの改善サイクル

採用テスト運用後の振り返り 改善サイクルを回すための指標設計

採用活動においてWebテストを導入する主な狙いは、論理的思考能力や数的処理能力などの基礎スキルを客観的に測定し、大量の応募者を効率よくフィルタリングすることにあります。新卒・中途を問わず、適切なテスト設計と分析を行えば、...

採用筆記試験での辞退を減らすための具体策

「筆記試験を導入すると候補者の辞退率が上がってしまうのではないか…」多くの採用担当者が抱えるこの懸念は、一方で「面接だけでは基礎力や適性を正しく見極めにくい」という課題とも表裏一体です。そこでカギになるのが、辞退を招かな...

筆記試験の制限時間の設定方法

採用試験(筆記)における制限時間の設定方法 目安の分数と考え方

「オンラインで採用試験を実施するとき、制限時間はどのくらいがよいのだろう…」「長めにすると受験者が減りそうだし、短すぎると能力を測りきれないかも…」 採用担当者であれば、このようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょ...

サンプルテストのリクエスト募集中

ラクテスは、サンプルテストの中に含まれている問題を自由に組み合わせることで、簡単にテストを作成・運用できるサービスです。より多くのお客様にご活用いただくために、サンプルとなるテスト問題を継続的に増やしつづけています。現在...

システム連携パートナー募集

システム連携パートナー募集

ラクテスではデータを相互に連携していただけるSaaS運営企業を募集しております。 ラクテスでは現在600ほどのサンプルテストが用意されていて、そこから自由にさまざまなテストを作ることができます。 ラクテスで扱っているデー...

代理店・販売パートナー募集 ラクテス

オンラインテスト作成システムのラクテスでは代理店を募集しております。 目次対象企業様ラクテスとはどのようなサービスか?ラクテスの代表的な用途採用社内教育社内の状態を測定サービス拡充にどうラクテスをご活用いただけるかの例 ...

第1回バックオフィスDXPO東京’24【秋】に出展します

ラクテスは11/19(火)・11/20(水)、東京ビッグサイトで開催される第1回バックオフィスDXPO東京’24【秋】に出展します。 会期:11月19日(火) 9:30~18:00(受付開始 9:00)   11月20日...

年間プラン改定のお知らせ:月間の回数上限を撤廃し、自由な利用が可能に!

日頃より、ラクテスのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、ラクテスでは年間プランの仕様(※1)をより柔軟に、そして便利にご利用いただけるよう、月ごとの利用回数上限を撤廃いたしました。 改定内容 従...

法律事務所スタッフ(パラリーガル、法律事務)に必要なスキルと採用テストの例題

法律事務所で活躍するパラリーガルや法律事務スタッフには、法律業務を円滑に進めるための多岐にわたるスキルが求められます。ここでは、採用時に確認したいスキルと、それに対応する具体的なテストや面接例題をご紹介します。 目次法律...

page top